ヨガ・整体
からだの寺子屋

福山市松永町のヨガ教室・整体院

広島県福山市松永町を周辺に
福山・尾道の生徒様が参加されています

電話番号 090-6408-4929

メール:info@karadanoterakoya.com

コラム

寺子屋でお伝えしている『呼吸』
2017-11-28 20:44:06
ヨガとストレッチ・トレーニングの違い、それは、呼吸を止めることなく、からだの動きと呼吸を連動させながら動き、瞑想を深める(呼吸やからだの心地よさを感じていく)事だと思います。 ヨガで呼吸法は、大きく6種類に分けられます。
  • 腹式呼吸
  • 経式呼吸
  • 片鼻呼吸
  • ウジャイ呼吸
  • カパラバディ呼吸
  • シータリィー呼吸
癒し ポーズ by Magdalena Roeseler

著作者: Magdalena Roeseler

呼吸のやり方を変える事で、心とからだに違う感覚・影響をもたらしてくれます。

からだの寺子屋のレッスンで特に意識してお伝えしている呼吸は、胸式・腹式の両方を使った完全呼吸法です。自分の呼吸の
  • 呼気吸気の肺までの通り道
  • 自分の肺や副鼻腔の大きさや動き
  • 肋骨の動き
  • 横隔膜の動き
  • 内臓の動き
できるだけリアルに感じイメージして呼吸していきます。

著作者: Seven-Studio (改変 gatag.net)

酸素をからだの隅々まで運ぶこともイメージしながら、深く長めに息を吐ききると、横隔膜がしっかり使われて内臓の血流も促進されます。

できるだけ自分にとって一番心地のいい呼吸ができるようにからだの使い方や動かし方を合わせていきます。

呼吸が意識と無意識(顕在意識と潜在意識)をつなぐと言われる理由

日頃から自分の呼吸を観察してみると色んな場面での自分の呼吸の癖が分かります。呼吸が早く浅くなっている時は、緊張していたり怒っていたり、悲しい、不安等の感情の波が激しくなっていて、交感神経が優位になっている時だと思います。自分では全く気づいていなかったトラウマやアレルギーに呼吸の変化を通して気づく場合もあります。

呼吸は浅く早くなると、筋肉が緊張して実力が発揮できなくなったり、姿勢が悪くなったり、血流不足から肩コリ内臓疾患を起こす場合もあります。

呼吸は心臓などの臓器と同じく自律神経の支配を受けているので、自分で動きを止める事はできません。しかしその動きの速さや深さを、意図すれば変える事が出来ます。

自分の呼吸がムリなくゆったりと深く出来る姿勢が、自分にとっての良い姿勢・正しく美しい姿勢で、みんな一律に同じでなくて良いのです。

とても気持ちよくできる呼吸をゆっくり吐ききるように行う事は、体液血液・リンパ液・脳脊髄液等)の流れを促進し、からだの不調を改善し、精神的な不調の改善にも役立ちます。このことが『心とからだをつなぐ』と言う事なのだと思います。先ずは自分の呼吸に意識を向けてみる

そして、自分が一番ゆったり心地よく呼吸ができる姿勢に気づいて吐ききる事を意識して、不調の少ない構造(姿勢)や内臓を維持できるように呼吸するように心がけましょう。

過去の記事