福山市松永町のヨガ教室・整体院
広島県福山市松永町を周辺に
福山・尾道の生徒様が参加されています
4月から半年にわたって学んできた国際ヨガ瞑想文化連盟主催「瞑想修法士」の資格を取得しました。
この瞑想法は、約5000年前古代インドの時代から口授口伝で伝えられてきた伝統的なヨガの瞑想法【魂の瞑想】です。
ストレス社会の現代「マインドフルネス」や「禅」が注目されています。よく「瞑想」「マインドフルネス」「禅」が同種のように捉えられますが、古来より伝えられてきたヨガ瞑想【魂の瞑想】は「無」になる事を目指しているものではありません。
「悟り」の修行でも、集中力を高めるものでも、あるがままの自分を受け入れるために行うものでもありません。
心身の健康が主体でもなく、悩みや不安を解消する事が目的でもありません。
★ 自分の『魂』の存在を実感し、
★ 自分の『魂』と繋がり、
★ 傷ついた『魂』を癒し、
★ カルマを浄化して
今生、自分の生きる目的・使命を明らかにし本当の自分「魂」を輝かせて生きる
それが【魂の瞑想】です。
私自身【魂の瞑想】の実践を始めたばかりのころは、自分の過去の事象や感情を
思い出せない…
考えに集中できない…
何をどうしたらいいのか…
そんな時間を三カ月ほど過ごしました。
しかし、沢山の課題をこなす事でいろんな角度から自分と向き合い、 時に「師」のヒーリングの力もお借りして『魂』の存在を信じ、常に意識しながら自分と向き合い毎日瞑想を繰り返す中、実際に私が体験した事が
リラックスを感じられた 等です。
【魂の瞑想】は、考えることから始めていきます。
自分の身近な過去から中学・小学校・幼児の自分へと遡り、その時々の事象や自分の感情を思い出す作業を繰り返していきます。
その作業の中で、繰り返し浮かぶ出来事や感情にかくされた「トラウマ」や「カルマ」・「因果」に気付いていきます。
何故自分がこの時代にこの環境にこの身体にどんな使命を持って生まれて来たのか?
自分の「トラウマ」や「カルマ」・「因果」を理解することを経て自分の魂(アートマン・真我)の存在を実感し、梵(ブラフマン・神)と繋がり一体化していく事を目的としています。
そして【魂の瞑想】は、実践の業です。毎日瞑想を実践し、自分と向き合うことを繰り返す中で日々気付きを深めていきます。少々時間を必要としますが、瞑想を日々繰り返し、瞑想が深まってくると
△ シンクロニシティ
△ 引き寄せ
△ 集中力が上がる
△ 自己肯定感が上がる
△ からだの不調が改善する など
自分の心と体の変化に気づくようになります。
自分の人生の目的を思い出し、自分の命・魂を輝かせて生きるための瞑想【魂の瞑想】を共に実践していきましょう。
2020年9月20日
『マスクをすると鼻呼吸が辛い』と思っている方へ
2020年8月1日
新型コロナウイルス感染症から何を学ぶ?
2020年4月30日
感染症予防にも効果の高いブラマリ-の呼吸
2020年3月31日
【ヨガ】春はデトックスヨガでサイズダウン
2020年3月20日
【ヨガ】不安·心配な時にはこのポ-ズ『英雄のポ-ズ』
2020年3月13日
【ストレッチ】足指 広がり 伸びていますか? 毎日簡単 足指ほぐし
2020年3月1日
呼吸は鼻で👃 その鼻呼吸の効果を高める姿勢の4つのポイント
2019年11月2日
11月コラム【魂の瞑想】について
2019年3月4日
身体のデトックス力を高め、心身を深く浄化していく
2018年11月18日
おのみち乳がんアカデミア イベント情報
2018年10月4日
夏の疲れをリセットして秋を楽しもう!!
2018年8月17日
8月のヨガ教室のレッスンテーマ 「グラウンディング」しよう!