福山市松永町のヨガ教室・整体院
広島県福山市松永町を周辺に
福山・尾道の生徒様が参加されています
からだの寺子屋では健康や美容の他に教育の部分でもヨガを体験することができます国際ヨガ協会での紹介認定指導者のもとでヨガの指導者資格に向けて勉強することもできます今回のコラムでは国際ヨガ協会とは、指導者資格について、からだの寺子屋でに資格参加者などご紹介いたします
1961年の発会以来「ヨガ健康法」を全国で指導している非営利団体です。ひとり一人の体質・年齢・体調などにふさわしいプログラムを提供するための研究・普及に努めています。
現代を生きる日本人のために、
等、それぞれの特徴を融合した『療法としてのヨガ』を指導しています。2015年6月21日、第1回「国際ヨガの日」制定記念式典にて「永年のヨガ普及・発展」に貢献したとして他3団体と共に表彰されました。
協会認定指導者の教室で、ヨガ実践の経験を積み、感性を磨いていく事を重視しています。その上で、幅広いテーマを学ぶ十分な研修期間を経て、はじめて国際ヨガ協会の指導者資格の申請・取得ができます。とても複雑で繊細な人間という存在に向き合う「ヨガ健康法」において、指導者への近道はないのです。
詳しくは国際ヨガ協会HPをご覧ください。
URL:http://www.kokusai-yoga.net/
Facebook:https://www.facebook.com/kokusaiyoga/
からだの寺子屋で参加された方も何人か取得されました。長年経験したヨガの成果を形に残すために資格を取った方や自分でも教えることができるように目指して資格を取った方など様々です。資格を取得することによりヨガを通じて一歩進んだ健康や美容への知識をつけていくことができます。
2020年9月20日
『マスクをすると鼻呼吸が辛い』と思っている方へ
2020年8月1日
新型コロナウイルス感染症から何を学ぶ?
2020年4月30日
感染症予防にも効果の高いブラマリ-の呼吸
2020年3月31日
【ヨガ】春はデトックスヨガでサイズダウン
2020年3月20日
【ヨガ】不安·心配な時にはこのポ-ズ『英雄のポ-ズ』
2020年3月13日
【ストレッチ】足指 広がり 伸びていますか? 毎日簡単 足指ほぐし
2020年3月1日
呼吸は鼻で👃 その鼻呼吸の効果を高める姿勢の4つのポイント
2019年11月2日
11月コラム【魂の瞑想】について
2019年3月4日
身体のデトックス力を高め、心身を深く浄化していく
2018年11月18日
おのみち乳がんアカデミア イベント情報
2018年10月4日
夏の疲れをリセットして秋を楽しもう!!
2018年8月17日
8月のヨガ教室のレッスンテーマ 「グラウンディング」しよう!